top of page

福島・阿武隈川での取り組み

福島県を雄大に流れ、太平洋へと注ぐ阿武隈川。令和元年の東日本台風では、観測史上最大の雨量となり、流域全体で甚大な被害を受けました。

この経験を踏まえ、阿武隈川流域では、災害に強く、誰もが安心して暮らせるまちづくりを目指して、流域治水の取り組みを進めています。特に、下流の被害を抑えるため、上流では国の緊急対策として遊水地の整備が進められており、流域全体が一体となって治水に取り組むことが重要です。

また、福島県内の流域では、豊かな水環境を守るための活動も盛んにおこなわれています。活動を次世代につなぐため、若い世代にもっと水や河川を身近に感じてもらえるよう、様々な団体や大学生が協力して取り組んでいます。

レポート

メンバー

​流域ぷらっとフォーム / 流ぷら

bottom of page